網戸神社(小山市網戸)

神社

網戸神社
(あじとじんじゃ)
小山市

網戸神社は源頼朝の乳母であった寒河尼ゆかりの網戸城跡に鎮座する式内社です
渡良瀬川の改修に伴って現在地に遷宮したそうです。

ご由緒

当社の主祭神、田心姫命(たごりひめのみこと)をいつ頃勧請したか未だ明らかではないが、社殿の再建は平城天皇の御代大同元年(806年)である。醍醐天皇の御代に延喜式内に列したともいわれたが詳らかではない。大正3年、渡良瀬川改修工事の一環として堤防拡幅がなされ、当社は本宿2448番地の千古の杜より旧城内に遷宮した。
(参照:網戸神社公式サイト

ご祭神

主祭神

田心姫命(たごりひめのみこと)
天照大御神(あまてらすおおみかみ)と須佐之男命(すさのおのみこと)の誓約により誕生した女神。
市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)、多岐津比売命(たぎつひめのみこと)とともに「宗像三女神」と呼ばれる。

配神

大山祗神(おおやまつみのかみ)
天児屋根命(あめのこやねのみこと)

ご神徳(ご利益)

執筆時点では確認できていません。

境内の景色

鳥居額

一之鳥居には「正一位網戸大明神」の鳥居額がかけられています。

手水舎

拝殿に向かって進む途中左手にある手水舎では、合掌する三匹のかえるが迎えてくれました。

拝殿

拝殿にかけられた「網戸神社」の神額には「雅洞白石勇謹書」とありました。

境内社

稲荷神社や八坂神社をはじめ多くの境内社が鎮座しています。

力石

拝殿の前には神社でよく見かける力石が奉納されていました。

胸形神社社標

延喜式内社「胸形神社」の論社ということで、境内にはそれを示すため「延喜式内 胸形神社」と彫られた社号標が建てられています。

アクセス

住所
栃木県小山市網戸2025
電話
090-4204-1117
駐車場
あり(境内)
最寄り駅
JR間々田駅から約2.5㎞

タイトルとURLをコピーしました