中村八幡宮(真岡市中)

神社

中村八幡宮
(なかむらはちまんぐう)
真岡市

中村八幡宮は、真岡市西部の田園地帯に鎮座する伊達家ゆかりの北関東八社八幡神の一社です。
例年9月に行われる例大祭では神事流鏑馬が奉納されます。

ご由緒

白鳳4年(676年)天武天皇の勅命により創建された。
天喜元年(1053年)源頼義、義家父子が奥州安倍一党との戦いの際に京都石清水八幡宮分霊を勧請した北関東の八社のうちの一社と伝えられる。(参照:境内案内板)

ご祭神

誉田別命(ほんだわけのみこと)
仲彦天皇(仲哀天皇)の第四皇子で母は息長足姫命(神功皇后)。
武運の神という一面から源氏が氏神とした八幡神としても知られ全国の八幡宮(八幡神社)に祀られている。

ご神徳(ご利益)

交通安産 必勝 家内安全

景色

参道

二之鳥居から振り返って見た参道です。遠くに一之鳥居が見えます。

手水舎

手水舎は二之鳥居をくぐり左手にあります。

拝殿

正面に酒樽が奉納された拝殿には神額以外にもたくさんの額がかけられています。

神楽殿

拝殿に向かって左手に建つ神楽殿は木の風合いなど歴史を感じる立派なものでした。

境内社

境内には八坂神社をはじめたくさんの境内社が点在しています。

ご神木

社殿右手には樹齢800年超といわれるご神木の大けやきがそびえたちます。
たくさんの古木が茂った境内の杜の中にあっても、その存在感は際立っていました。

さいごに

栃木県神社庁に登録のある八幡宮が真岡市には3社あります。
「中村八幡宮」「千代ヶ岡八幡宮」「長沼八幡宮」
いずれも趣のある立派な神社ですので、ゆっくりお参りできる日に真岡市の八幡宮3社めぐりなどされてはいかがでしょうか?

アクセス

住所
栃木県真岡市中556
電話
0285-82-3085
駐車場
あり
最寄り駅
真岡鐡道寺内駅から約4.1㎞

タイトルとURLをコピーしました