三嶋神社(那須烏山市大桶)

神社

三嶋神社
(みしまじんじゃ)
那須烏山市

ご由緒

静岡県伊豆の三嶋神社(元大社)の分祀と伝えられている。
三嶋神社より分霊を受けて来る時に御魂を桶に入れて背負って来た由「大桶」の地名になったとの民話がある。(参照:境内案内板)

ご祭神

主祭神

大山祇命(おおやまつみのみこと)
伊邪那岐命(いざなぎのみこと)と伊邪那美命(いざなみのみこと)の子。
全国の大山祇神社や三島神社の主祭神。

景色

拝殿

境内

社殿に向かう参道

手水舎とおみくじ掛け(左手前は社務所)

アクセス

住所
栃木県那須烏山市大桶577
駐車場
あり
最寄り駅
JR大金駅から約12.2㎞

 

タイトルとURLをコピーしました